ネツゲンは、テレビ番組や映画などの映像作品を
企画・制作する会社です。
- 2023.9.14
康が師とした王 〜漢・初代皇帝 劉邦〜
紀元前202年に秦を滅ぼし漢王朝を樹立した劉邦。中国を統一した初代皇帝の統治は徳川家康も天下取りのお手本にしたといわれる。中国における理想の君主の原型を探る。
- 2023.9.7
映画「NO 選挙, NO LIFE」
11月ロードショー決定!選挙の面白さを伝えるフリーランスライター・畠山理仁(50)。取材歴25年。平均睡眠時間2時間。日本の民主主義の現在地と、選挙に憑りつかれたフリーランスライターの情熱と苦悩に迫る。
- 2023.9.6
登山家「渡邊直子」
標高8000m以上の山々は世界に14座しかない。すべてヒマラヤ山脈にある。そのうち13座の登頂に成功してきたのが登山家・渡邊直子だ。命がけでヒマラヤに挑み続ける"8000mバカ"の、厳しくも愉快な山行を追った。
- 2023.9.6
映画「国葬の日」
いよいよ9月16日公開!2022年9月27日ー安倍晋三元首相の国葬が東京・日本武道館で執り行われた。あの国葬は、果たして何だったのか?大島新監督が描く現代日本の肖像。
- 2023.9.6
映画「シン・ちむどんどん」 全国ロードショー中!
『劇場版 センキョナンデス』から半年、 早くも野次馬二人が帰ってきた!第2弾は日本一選挙が熱い沖縄へ。知事選、基地問題、 忖度なしの突撃取材!
- 2023.8.26
どうした?石川数正 〜なぜ家康の忠臣は出奔したのか〜
徳川家康を世に送り出した三河の松平家とは何者か?家康が憧れた祖父・清康をはじめとする松平家の知られざる実像と、家康へと託された一族の遺産に最新研究から迫る!
- 2023.6.18
天下人を生んだ一族 三河松平家の実像
徳川家康を世に送り出した三河の松平家とは何者か?家康が憧れた祖父・清康をはじめとする松平家の知られざる実像と、家康へと託された一族の遺産に最新研究から迫る!
- 2023.5.30
ガイアの夜明け
「街が"ととのう"切り札!? 〜サウナで熱くする〜」いま大ブームのサウナ。心身が"ととのう"だけでなく、ビジネスや地方活性化につなげる動きがでてきた。さらに進化するサウナ最新事情に迫る。
- 2023.5.23
NONFIX
「NO 選挙, NO LIFE」国政から地方選まで、選挙があればどこへでも行き、選挙の面白さを伝え続けてきたフリーランスライター・畠山理仁。日本の民主主義の現在地と、愚直すぎるフリーランスライターの苦悩に迫る。
- 2023.4.20
NYフェスティバルで銅賞を受賞しました!
「東京デリバリー物語 ~スマホと自転車とホームレス~」(2022年10月9日(日)放送) がNYフェスティバル ドキュメンタリー・Social Issues(社会問題)部門で銅賞を受賞しました!
- 2022.11.29
書籍「ドキュメンタリーの舞台裏」発売されました!
大島新著・文芸春秋刊。 第一線監督の明かす実践的制作術。作り手をめざす人、現役のテレビ・映画人、そしてドキュメンタリーを愛するすべての人たち必読。
- 2022.6.15
第38回 ATP賞テレビグランプリ 優秀新人賞受賞!
真壁優仁ディレクター作品「母と息子のやさしいごはん」(フジテレビ/ザ・ノンフィクション)が第38回 ATP賞テレビグランプリ 優秀新人賞に選ばれました!
出版応援動画作りました!
映画「なぜ君」のご縁で日頃からお世話になっているライターの和田靜香さんの最新作。「すごい本」と話題騒然です。

- Updated! 2023.9.14
映画 「NO 選挙, NO LIFE」 2023年11月18日(土)より 東京・ポレポレ東中野にてロードショー! - Updated! 2023.9.14
映画 「国葬の日」 2023年9月16日(土)より 東京・ポレポレ東中野にてロードショー! - Updated! 2023.9.14
映画 「シン・ちむどんどん」 全国ロードショー&全世界同時配信中! - Updated! 2023.9.14
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択 「家康が師とした王 〜漢・初代皇帝 劉邦〜」 9月20日(水)20:00〜21:00 放送されます! - 2023.9.6
MBS/情熱大陸 「登山家 渡邊直子」 2023年9月10日(日)23:01〜23:30 放送されます! - 2023.8.26
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択 「どうした?石川数正 〜なぜ家康の忠臣は出奔したのか〜」 8月30日(水)20:00〜21:00 放送されます! - 2023.6.18
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択 「天下人を生んだ一族 三河松平家の実像」 6月21日(水)20:00〜21:00 放送されます! - 2023.5.30
テレビ東京/ガイアの夜明け 「街が"ととのう"切り札!? 〜サウナで熱くする〜」 6月2日(金)22:00〜22:54 放送されます! - 2023.5.23
フジテレビ/NONFIX 「NO 選挙,NO LIFE」 5月28日(日)26:50〜27:50 放送されます! - 2023.5.13
Paravi/ Real Folder Season 3 #010「角野隼斗」 5月12日(金)配信開始です! - 2023.4.20
弊社制作「東京デリバリー物語 ~スマホと自転車とホームレス~」 (2022年10月9日(日)放送)がNYフェスティバル ドキュメンタリー・Social Issues(社会問題)部門で銅賞を受賞しました! - 2023.4.2
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択 「奔走!家康の最も忙しい年〜運命の元亀元年〜」 2023年4月5日(水)20:00~21:00 放送されます! - 2023.3.20
フジテレビ/NONFIX 「カレーライスを一から作る 関野吉晴ゼミの9か月(再)」 2023年3月24日(金)26:05~27:05 放送されます! - 2023.3.1
MBS/情熱大陸 「俳優 片桐はいり」 2023年3月5日(日)23:00〜23:30 放送されます! - 2023.2.25
テレビ東京/ガイアの夜明け 「ニッポンの温泉地が激変! ~あなたの知らない令和の熱海~」 2023年3月3日(金)22:00~22:54 放送されます! - 2023.2.16
映画 「劇場版センキョナンデス」 2023年2月18日(土)、渋谷シネクイント・ポレポレ東中野にてロードショー! - 2023.2.8
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択 「家康 絶体絶命! 『金ヶ崎の退き口』の真実」 2023年2月15日(水)20:00~21:00 放送されます! - 2023.1.1
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択 「スペシャル 戦国のプロが選ぶ 徳川家康・平和への選択」 2023年1月7日(土)21:00~23:00 放送されます! - 2022.12.26
フジテレビ 「チームスワローズの仕事師たち~球史に残る激闘の舞台裏~」 2023年1月2日(月)18:00~19:55 放送されます! - 2022.12.26
フジテレビ/The GAME~震えた日~ 「2010年プロ野球日本シリーズ 千葉ロッテマリーンズ vs 中日ドラゴンズ」 2023年1月2日(月)20:00~21:55 放送されます! - 2022.11.29
大島新著 「ドキュメンタリーの舞台裏」 2022年11月29日(火)発売されました! - 2022.9.24
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム/ 「沖縄県知事選で見た、選挙ライター・畠山理仁の独特のスタンス」 2022年9月24日(土)配信開始です! - 2022.8.24
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム/ 「『もう限界…』20年以上選挙取材を続けるライター畠山理仁 候補者34人全員取材の超ハードな18日間」 2022年8月24日(水)配信開始です! - 2022.6.15
真壁優仁ディレクター作品「母と息子のやさしいごはん」(フジテレビ/ザ・ノンフィクション)が 第38回 ATP賞テレビグランプリ 優秀新人賞に選ばれました! - 2022.4.9
Paravi/ Real Folder Season 2 #006「山下大輝」 2022年4月13日(水)18:00配信開始です! -
2022.3.2
ドキュメンタリー映画 「ぼけますから、よろしくお願いします〜おかえりお母さん」、2022年3月25 日(金)より全国順次公開! -
2022.3.2
ドキュメンタリー映画 「香川1区」、話題沸騰、全国ロードショー中! -
2021.12.7
Youtubeネツゲンチャンネル 絵本作家 舘野鴻の「生きものと出会う」シリーズ 最新動画、更新しました! -
2021.7.19
書籍 「なぜ君は総理大臣になれないのか」 (大島 新+「なぜ君」制作班 著/1,540円)、日本評論社より出版されます! -
2021.6.21
「サーカス家族 世界一への挑戦」がBPO放送倫理・番組向上機構「6月の青少年へのおすすめ番組」に選出されました。 -
2021.6.18
映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」、第30回 日本映画プロフェッショナル大賞 特別賞を受賞しました! -
2021.6.3
日本映画ペンクラブ会員選出映画 文化映画部門、2位に「なぜ君は総理大臣になれないのか」、5位に「ムヒカ」が選出されました! -
2021.6.1
映画「ムヒカ」、第30回日本映画批評家大賞ドキュメンタリー賞を受賞しました!
-
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択
「信長最大の敵・大坂本願寺 ~歴史を変えた11年戦争~」 2022年1月26日(水)20:00~21:00
「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 2022年3月2日(水)20:00~21:00
「激突!秀吉vs.島津兄弟 ~九州平定・白熱の攻防戦~」 2022年5月18日(水)20:00~21:00
選 悲劇の山城スペシャル(1)「難攻不落!月山富田城~尼子vs.毛利 史上最大の籠城戦~」 2022年9月7日(水)20:00~21:00
「幻の一大決戦!秀吉vs.毛利 ~真説『鳥取城の戦い』〜」2022年11月2日(水)20:00~21:000
-
フジテレビ/ザ・ノンフィクション
「うちにおいでよ ~居候たちの家~」 2022年6月5日(日)14:00~14:55
「片付けられない部屋 ~ゴミの中に埋もれた思い出~」 2022年7月24日(日)14:00~14:55
「東京デリバリー物語 ~スマホと自転車とホームレス~」 2022年10月9日(日)14:00~14:55 アメリカ/NYフェスティバル2023 ドキュメンタリー・Social Issues(社会問題)部門銅賞
「ラブレターを書く人 ~愛を伝えたい人々と代筆屋~」 2022年12月11日(日)14:00~14:55 -
MBS/情熱大陸
「キャンプギアクリエイター 小杉 敬」 2022年5月1日(日)23:00~23:30
「東京消防庁」 2022年10月30日(日)23:00~23:30
-
BSフジ/サタデープレミアム
「THE RACE 日本ダービー列伝」 2022年5月28日(土)20:00~21:55 -
テレビ東京/カンブリア宮殿
「BASE社長 鶴岡裕太」 2022年4月21日(木)23:06~23:55 -
日本映画専門チャンネル/大島渚 生誕90年記念特別番組
「Vol.1 時代を超えるドキュメンタリー」 2022年3月31日(木)23:00~
「Vol.2 世界を挑発する自主映画」 2022年4月23日(土)深夜00:25~
「Vol.3 自由のために戦い続けた人」 2022年5月21日(土)深夜00:35~
-
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択
「小西行長 講和への模索〜とめられなかった文禄・慶長の役〜」 2月17日(水)20:00~21:00
「山城スペシャル 徹底解析!戦国武将の知恵の結晶」3月31日(水)20:00~21:00
「武田信玄 幻の西上作戦 〜対信長最終決戦〜」5月19日(水)20:00~21:00
「戦国最大の山岳戦・三増峠の戦い〜北条氏康VS.武田信玄〜」7月14日(水)20:00~21:00
「秀吉の“終活” 〜発見!幻の京都新城〜」9月15日(水)20:00~21:00
「野望! 伊達稙宗の巨大山城 〜信長を30年先取りした男〜」11月17日(水)20:00~21:00
-
NHK BSプレミアム・BS4K
「サーカス家族 世界一への挑戦 サーカス国際大会「日本人少年の超絶美技!」6月26日(土)19:00~21:00
-
NHK BS4K
「サーカス家族 世界一への挑戦 モンテカルロ サーカス国際大会」 3月26日(金)0:45~2:44
-
フジテレビ/ザ・ノンフィクション
「母と息子のやさしいごはん ~親子の大切な居場所~」 10月3日(日)14:00~14:55 第38回ATP賞テレビグランプリ 優秀新人賞
「愛する人、見送る私 ~看護師僧侶と3つの家族~」 10月31日(日)14:00~14:55
「スマホとホームレス ~無料Wi-Fiに集う若者たち~」12月12日(日)14:00~14:55 -
フジテレビ/RIDE ON TIME
「Travis Japan/Episode 01-03 〜ダンス・共鳴する7つの個性〜」1月22日(金)〜2月12日(金)24:55~25:25
-
MBS/情熱大陸
「料理コラムニスト 山本ゆり」4月11日(日)23:00~23:30
「ピアニスト 角野隼斗」 7月18日(日)23:00~23:30
「俳優 柄本明」11月23日(日)23:00~23:30 -
BSフジ/TheGAME 震えた日
「1986年プロ野球日本シリーズ 西武ライオンズ vs 広島東洋カープ」12月31日(金)21:00~22:55 -
BSフジ/サタデープレミアム
「THE RACE 今甦る!伝説の有馬記念」 2021年12月31日(土)20:00~21:55
- NHK/東京ミラクル
第4集「老舗ワンダーランド 佐藤健・物々交換の旅」1月1日(水)22:15~23:05
-
NHK Eテレ/TVシンポジウム
「土方歳三と河井継之助―“燃えよ剣”“峠”菜の花忌シンポジウム」 4月11日(土)14:00~15:00
-
NHK BSプレミアム/英雄たちの選択
「秀吉・天下争奪の山城合戦〜賤ケ岳の戦い〜」1月22日(水)20:00~21:00
「戦国ミステリー 斎藤道三はふたりいた!?~下克上の真実~」3月4日(水)20:00~21:00
「新発見!秀吉・中国大返し~これが幻の高速移動システムだ!~」4月8日(水)20:00~21:00
「織田信長・逆境が生んだカリスマ」5月13日(水)20:00~21:00
「鬼か?仏か?その後の新選組・土方歳三 〜宇都宮城攻防戦の真実〜」7月8日(水)20:00~21:00
「プロが選ぶ“最強”の戦国武将」10月31日(土)21:00~23:00
「九州 もうひとつの関ヶ原 〜軍師・官兵衛 知られざる野望〜」12月23日(水)20:00~21:00 -
フジテレビ/ザ・ノンフィクション
「東大生の僕が手に入れたもの〜『東京大学相撲部』悩める青春〜」8月9日(日)14:00~14:55 -
フジテレビ/RIDE ON TIME
「SixTONES~SixTONES~episode4 道標」1月17日(金)24:55~25:25
「堂本光一 前編」3月13日(金)24:15~24:45
「堂本光一 後編」3月20日(金)25:15~25:45 -
MBS/情熱大陸
「モデル 滝沢カレン」3月1日(日)23:00~23:30
「花火師 野村陽一・久米川和行」7月26日(日)23:00~23:30
「写真家 中野正貴」9月27日(日)23:00~23:30 -
BSフジ/TheGAME 震えた日
「1993年プロ野球日本シリーズ ヤクルトスワローズVS西武ライオンズ」 12月31日(木)21:00~22:55
- NHK Eテレ/SWITCHインタビュー 達人達
「土井善晴×原由美子」8月3日(土)22:00~23:00 - NHK BSプレミアム/英雄たちの選択
「謙信 vs.信長 戦国最強は誰だ?〜真説・手取川の戦い〜」1月17日(木)20:00~21:00
「天下無双の名将・立花宗茂〜関ヶ原敗戦・奇跡の復活劇〜」3月7日(木)20:00~21:00
「打倒信長! 戦国忍者の戦い〜真説・天正伊賀の乱〜」4月10日(木)20:00~21:00
「新視点! 信長はなぜ本能寺に泊まったのか?」6月19日(木)20:00~21:00
「謎の屏風が語りだす〜復元推理 大坂冬の陣図屏風」8月14日(木)20:00~21:00
「難攻不落! 月山富田城〜尼子vs.毛利 史上最大の籠城戦〜」10月16日(木)20:00~21:00
「世界へ目を開け!〜キリシタン大名・大友宗麟の挑戦」11月27日(木)20:00~21:00 - フジテレビ/ザ・ノンフィクション
「なんもしないボクを貸し出します〜『レンタルなんもしない人』の夏〜」9月15日(日)14:00〜14:55
「ぼけますから、よろしくお願いします。〜特別編〜」 12月8日(日)14:00〜14:55 - フジテレビ/RIDE ON TIME
「屋良朝幸~episode1 孤高のパフォーマーが目指す先」11月8日(金)25:05〜25:35
「屋良朝幸~episode2 "今"を踊り続ける」 11月15日(金)24:55〜25:25
「Travis Japan×屋良朝幸」11月22日(金)24:55〜25:25
「SixTONES~episode1 デビューまでの8カ月の軌跡」 12月13日(金)25:05〜25:35
「SixTONES~episode2 デビューの波」12月20日(金)25:15〜25:45 - MBS/情熱大陸
「カレー料理人 齋藤絵理」1月6日(日)23:00~23:30
「書家 金澤翔子」5月5日(日)23:00~23:30 アメリカ/NYフェスティバル2020 BIOGRAPHY/PROFILES部門銅賞
「チーズ職人 柴田千代」 8月4日(日)23:00~23:30
「パラ陸上競技選手 中西麻耶」 12月1日(日)23:00~23:30 - BSテレ東/ジョブレボ!
「就職戦線スタート! 超人気企業に聞く!」2月3,10,17,24日(日)21:54~22:24 - BSフジ/The GAME〜震えた日〜
「1989年プロ野球日本シリーズ 読売ジャイアンツvs近鉄バファローズ」 1月6日(日)21:00~22:55
「1987年プロ野球日本シリーズ 読売ジャイアンツvs西武ライオンズ」12月31日(火)19:00~20:55
- NHK総合
「もうひとつの御所 世界遺産 京都・仁和寺」1月3日(水)7:20~ - NHK/NHKスペシャル
「6男4女 サーカス家族の夏」8月5日(日)21:00~21:49 - NHK Eテレ/SWITCHインタビュー 達人達
「出口治明×ミムラ」3月3日(土)22:00~23:00 - NHK BSプレミアム
「完全中継 復活太陽の塔▽第1部“縄文の怪物”が生き返った!」
「完全中継 復活太陽の塔▽第2部 万博の熱狂とはなんだったのか」3月21日(水・祝)19:00〜
「菊と桜 もうひとつの御所 京都・仁和寺」4月18日(水)21:00~22:00
「6男5女 旅するサーカス大家族」11月17日(土)19:30~21:00 - NHK BSプレミアム/映像の世紀プレミアム
第11集「運命の3つの都 パリ・ベルリン・ニューヨーク」12月8日(土)19:30~21:00 - NHK BSプレミアム/英雄たちの選択
秀吉VS“山城”スペシャル 第1夜「激突!小田原の陣」1月18日(木)20:00~21:00
秀吉VS“山城”スペシャル 第2夜「天下統一最後の戦い“奥州再仕置”」1月25日(木)20:00~21:00
「信長 大苦戦~真説 姉川の戦い~」4月5日(木)20:00~21:00
「真相!戦国山城合戦!知将・毛利元就の決断」5月17日(木)20:00~21:00
琉球スペシャル第1弾「独立を守れ!島津侵攻 尚寧王の決断」 7月19日(木)20:00~21:00
「三成の軍師・島左近奮戦す!~関ヶ原・逆転のシナリオ~」 9月6日(木)20:00~21:00
「武田勝頼・山城をめぐる最期の決断」11月8日(木)20:00~21:00 - フジテレビ
「脳内解析ドキュメンタリー 異脳の人」3月28日(水)24:25〜25:25 - テレビ静岡(フジテレビ)/感動地球スペシャル
「大島優子 ネパールに行きたい! 天空のヒマラヤと野生の楽園を巡る」3月4日(日)16:05~17:20
- MBS/情熱大陸
「NPO職員 松永晴子」月9日(日)23:00~23:30
「漫画家 諌山創」11月18日(日)23:00~23:30
「俳優 村上虹郎」11月25日(日)23:00~23:30
- BSテレ東/ジョブレボ!
「女性がバリバリ活躍できる企業の秘密に迫る!」10月7,14,21,28日(日)21:54~22:24
「働きがいランキング上位企業の働きがいを生む秘密に迫る!」12月9,16,23,30日(日)21:54~22:24 - BSフジ/アキレアの橋
「女子アスリート特集 ~女の生きざま~」3月4日(日)21:00~22:55
- NHK Eテレ/SWITCHインタビュー達人達
「三浦大輔×稲垣栄洋」3月4日(土)22:00-23:00 - NHK Eテレ/ETV特集
「二枚目の名刺~働く私の自分探し~」7月29日(土)23:00-24:00 - NHK BS1/BS1スペシャル
「ハミルトン 大ヒットミュージカルが問うアメリカ」4月9日(日)22:00-22:50 ギャラクシー賞 2017年4月度 月間賞
- NHK BSプレミアム/映像の世紀プレミアム
第5集「グレートファミリー 巨大財閥の100年」6月10日(土)19:30-21:00
- NHK BSプレミアム/英雄たちの選択
「戦国の女(1)“おんな城主”の賭け ~次郎法師の生き残り戦略~」1月12日(木)20:00-21:00
「“関ヶ原”敵中突破!! 家康に負けず 島津の力」4月6日(木)20:00-21:00
「龍馬暗殺 最期の宿に秘められた真相 ~なぜ近江屋だったのか?~」6月8日(木)20:00-21:00
「真説・山崎の戦い ~なぜ光秀は天下をとれなかったのか?~」8月3日(木)20:00-21:00
「家康、生涯最悪の決断 ~“信康事件”の真相に迫る!~」 10月19日(木)20:00-21:00
英雄たちの選択・選「“関ヶ原”敵中突破!! 家康に負けず 島津の力」10月26日(木)20:00-21:00
- NHK BSプレミアム/中澤琴事前特番
「もう一つの新選組~“新徴組”と幕末の江戸~」1月12日(木)21:00-22:00 - テレビ静岡(フジテレビ)/感動地球スペシャル
「カリブ海と聖なる泉 大島優子メキシコの旅」3月5日(日)16:05 - MBS/情熱大陸
「歴史学者 磯田道史」 1月22日(日)23:00-23:30
「青森大学男子新体操部監督 中田吉光」4月2日(土)23:00-23:30
「プロ野球選手 則本昂大」9月24日(日)23:00-23:30 - BS朝日/特番
「中谷美紀 ベルギーらしさとの出会い」9月23日(土)14:00-14:54 - BSフジ/特番
「終わりなきコンサート ~二人の指揮者 大賀典雄と余隆」4月23日(日)20:25-20:55 - BSフジ/The GAME~震えた日~
「1983年 プロ野球日本シリーズ 西武ライオンズ 対 読売ジャイアンツ」1月1日(日)21:00-23:55
「1985年プロ野球日本シリーズ 阪神タイガース vs 西武ライオンズ」」12月28日(日)20:00-21:55
- 中国テレビ「CCTV大富」
「終わりなきコンサート ~二人の指揮者 大賀典雄と余隆」1月28日(土)19:30-20:00
- NHK総合/NHKスペシャル
「中継 京都 祇園祭 千年の謎」(スタジオ演出)2014年7月23日(水)19:30-20:43 - NHK Eテレ/課外授業ようこそ先輩
「『世界は君たちを待っている。』 マックスむらい(ネット動画クリエイター)」2015年12月4日(金)19:25-19:48 - NHK Eテレ/ETV特集
「“グローバル人材”を育成せよ ~京都大学・改革への挑戦~」2015年4月4日(土)23:00-0:00
「辞書を編む人たち」2014年4月26日(土)23:00-24:00 - NHK Eテレ/SWITCHインタビュー達人達
「渡辺謙×山中伸弥」2016年4月9日(土)22:00-23:00 2016年度(第54回)ギャラクシー賞 奨励賞
「渡辺謙×山中伸弥 PART2」2016年4月16日(土)22:00-23:00
「枝元なほみ×高野秀行」2016年10月15日(土)22:00-23:00
「松岡修造×茂木健一郎」 2015年6月13日(土)22:00-23:00
「さかなクン×磯田道史」2015年7月25日(土)22:00-23:00
「山極壽一×関野吉晴」2015年8月15日(土)22:00-23:00 ほか - NHK BSプレミアム/英雄たちの選択
「武田信玄から真田丸へ ~城の密集地帯 川中島の秘密~」2016年1月7日(木)20:00-21:00
「真田昌幸 戦国サバイバル術 ~大勝負 第一次上田合戦」2016年2月25日(木)20:00-21:00
「大谷吉継 関ヶ原もうひとつのシナリオ 誤算に消えた西軍必勝」2016年4月21日(木)20:00-21:00
「秀吉VS.家康スペシャル 第1集『小牧・長久手の戦い』」2016年6月9日(木)20:00-21:00
「秀吉VS.家康スペシャル 第2集『秀吉の逆襲』」2016年6月16日(木)20:00-21:00
「徳川繁栄のカギは第二次上田合戦にあり 凡庸の将軍・秀忠の真相」2016年9月8日(木)20:00-21:00
「決戦!真田丸 父の教えか?兄弟の葛藤か?真田信之の決断」2016年11月17日(木)20:00-21:00
「信長は本当に天下を狙ったのか~新発見・幻の上洛計画」2015年1月15日(木)20:00-21:00
「大敗北が家康を天下人にした 知られざる三方ヶ原の戦い」2015年3月12日(木)20:00-21:00
「天下争奪!? ~伊達政宗 戦国最後の野望~」2015年4月23日(木)20:00-21:00
シリーズ”政権誕生の地”「なぜ家康は江戸を選んだのか?」2015年6月11日(木)20:00-21:00
「家康 逃げる~天下への道 伊賀越え~」2015年9月3日(木)20:00-21:00
「信長の葬儀~秀吉の知られざる天下争奪戦~」 2015年10月15日(木)20:00-21:00 ほか - NHK BSプレミアム/新日本風土記
「神楽坂」2014年7月25日(金)21:00-21:59 - MBS/情熱大陸
「ロックバンド プリンセスプリンセス」2016年3月13日(日)23:00-23:30
「俳優 菅田将暉」2016年3月20日(日)23:00-23:30
「横山由依 AKB48総監督」2016年6月26日(日)23:00-23:30
「德田竜之介 獣医師」2016年9月4日(日)23:00-23:30
「アイドル(AKB48) 渡辺麻友」2015年6月14日(日)23:00-23:30
「芸人 又吉直樹」2015年7月19日(日)23:25-23:55
「脚本家 中園ミホ」2015年10月11日(日)23:00-23:30
800回記念特別企画「ぼくらは、1988年生まれ -第一夜」2014年5月4日(土)23:00-23:30
800回記念特別企画「ぼくらは、1988年生まれ -第二夜」2014年5月11日(土)23:10-23:40
「映画監督 園子温」2014年6月15日(日)23:10-23:40
「映画プロデューサー 鈴木敏夫」2014年8月3日(日)23:00-23:30
「放送作家・脚本家 小山薫堂」2014年8月17日(日)23:00-23:30 ほか - フジテレビ/ザ・ノンフィクション
「ブータンで愛の告白」2016年5月29日(日)13:30-14:35
「もっとキレイになりたい!」2015年8月30日(日)14:00-14:55
「リアル若者たち2014」2014年8月17日(日)14:00-14:55
「悪ガキ ガチンコ物語 4年後の決心」2014年9月21日(日)14:00-14:55 ほか - フジテレビ/NONFIX
「カレーライスを一から作る 関野吉晴ゼミの9か月」2016年2月25日(木)01:55-02:55 - BSフジ/The GAME~震えた日~
「1992年プロ野球日本シリーズ ~森 西武VS野村 ヤクルト 伝説の死闘~」2016年1月1日(金)21:00-22:55
「2000年 プロ野球日本シリーズ 長嶋巨人VS王ダイエー~2000.10.21-10.28~」2015年1月1日(木)21:00-22:55
「五輪男子バレーボール金メダル ミュンヘンの奇跡「日本vsブルガリア」~1972.9.8~」2015年8月21日(金)22:00-23:55
「オグリキャップ『伝説のラストラン』~1990.12.23~」2014年1月3日(金)21:00-22:25 - BSフジ/アキレアの橋
「女子7人制ラグビー日本代表・サクラセブンズ」2016年12月30日(金)21:30-22:55 - BSフジ/特番
「しあわせに生きるためのヒント ~鶴田真由が出会ったブータンの笑顔~」2016年6月5日(日)14:00-14:55
「ヒューマンアート紀行 中谷美紀 パリ、鎌倉へ ~歩み続けるアーティストたち~」2015年5月2日(土)19:00-20:55
「全部見せます!『魔法の美術館』 夏休み、話題の遊べるアート展! その魅力に迫る!!」2015年8月1日(土)15:00-15:55
「本日開校!おとなの美術学校 ~二科100年展に学ぶ伝説の洋画家たちの画業~」2015年8月2日(日)15:00-15:55
「常盤貴子 本と旅するベルギー ~メーテルリンク 幸せの青い鳥の故郷へ~」2014年3月30日(日)21:00-22:54 - BSフジ/Table of Dreams ~夢の食卓
「地域おこし協力隊の食卓」2014年1月18日(金)22:30-23:00
「スローフードを楽しむ」2014年1月25日(金)22:30-23:00
「コーヒーのある食卓 ~香りで”想い”を伝えたい~」 2014年2月15日(金)22:30-23:00
「コレが噂の御田町(みたまち)商店街」2014年2月22日(金)22:30-23:00
「旅する八百屋の食卓」2014年3月15日(金)22:30-23:00
「子供たちが考えた食卓って何だろう」2014年3月29日(金)22:30-23:00 ほか - BS日テレ/わが心の聖地 ~思いの道 願いの道
「假屋崎省吾 大法寺(長野)」2014年1月7日(日)20:00-20:54
「小林幸子 春日大社・興福寺(奈良)」2014年2月4日(火)20:00-20:54
「神田山陽 国上寺・本覚院(新潟)」2014年2月25日(火)20:00-20:54
「益子直美 長谷寺・満願寺(神奈川)」2014年3月18日(火)20:00-20:54 ほか - テレビ静岡(フジテレビ)/感動地球スペシャル
「大島優子のアイスランド オーロラ舞う火山島」2016年3月6日(日)16:05-17:20 - WOWOW/ノンフィクションW
「『戦場のメリークリスマス』30年目の真実 ~異色の大島渚映画が蒔いた種~」2014年1月17日(金)22:00-22:50

Paravi/Real Folder Season 3 #010「ピアニスト 角野隼斗」Updated!
ジャンルを超えて活動するピアニスト・角野隼斗。唯一無二を求める27歳の果てしない挑戦を垣間見た。


2022年8月30日 辺野古座り込み抗議活動 平和活動家 山城博治さんインタビュー
ひろゆきさんのツイートが物議をかもしていますが、 沖縄県知事選取材の際に私たちが見た辺野古の現状をお伝えします。 座り込みは連日行われています。


Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム/絶滅危惧ライター、存続なるか?・畠山理仁
2022年9月11日の沖縄県知事選で見た、選挙ライター・畠山理仁の独特のスタンス。「沖縄の選挙はお祭りでありエンターテインメント。こんな都道府県はなかなかない」。選挙男・畠山に迫る。


Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム/唯一無二の選挙記者・畠山理仁
「もう限界…」20年以上選挙取材を続けるライター畠山理仁。2022年7月の参院選東京選挙区の候補者34人全員を取材するという超ハードな18日間を追った。


Paravi/Real Folder Season 2 #006「声優 山下大輝」
数々の大ヒットアニメの主役を演じる声優・山下大輝。新たな挑戦を続ける姿を追った。


映画「香川1区」関連動画
数々のムーブメントを巻き起こしたドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」続編、2021年12月24日、緊急公開。

ドキュメンタリー映画
アマゾン始め、多くの配信サイトで映画を見ることができます。

大島新の「なぜ君」トークライブ&配信
『なぜ君は総理大臣になれないのか』監督・大島新が旬な人物とじっくり語り合うトークライブ。

絵本作家 舘野鴻の「生きものと出会う」シリーズ
虫との出会いは宝探しのよう。絵本作家 舘野鴻の野外活動に密着します。昆虫好き必見!

映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」関連動画
公開記念スペシャルトークや舞台挨拶、DVD特典映像のご紹介など。

3分で行ける海外旅行シリーズ
心洗われる映像の数々。おうちで異国気分を体験してみませんか?
所在地/〒107-0052 東京都港区赤坂5-4-11 山口建設第二ビル4階
東京メトロ千代田線 赤坂駅 7番出口左 徒歩1分
沿革/
2003年5月 大島新が株式会社蒼玄社を新宿区四谷に設立
2009年3月 株式会社ネツゲンに商号変更
2013年7月 港区赤坂に移転
2020年4月 神野敬久が代表に就任
資本金/1000万円
代表取締役/神野 敬久
加盟団体/ATP 社団法人 全日本テレビ番組製作社連盟

ディレクター、プロデューサー

広島県出身。1998年いまじん入社。MBS「情熱大陸 (福永祐一/松田翔太/内村航平/田中理恵/伊集院静ほか)」、日本テレビ「行列ができる法律相談所」、テレビ東京「ガイアの夜明け」、フジテレビ系特番「地球感動スペシャル」など多くの番組を演出。2012年ネツゲン入社。NHK特番、MBS「情熱大陸(紫舟/朝井リョウ/猪子寿之※ニューヨークフェスティバル入賞)」などを演出。NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」の立ち上げ初回のディレクターを務める。近年はプロデューサーとして「英雄たちの選択」、「情熱大陸」、「感動地球スペシャル」など数多くの番組を手掛ける。2020年ネツゲン代表。テレビ番組のほか、配信・企業PV・イベント企画など、枠にとらわれない多彩なプロデュース活動を行っている。

ディレクター、プロデューサー

神奈川県出身。1995年フジテレビ入社。「ザ・ノンフィクション」「NONFIX」などのドキュメンタリー番組のディレクターを務める。1999年フリーとなり、MBS「情熱大陸 」NHK「課外授業ようこそ先輩」など数多くの番組を演出・プロデュース。2007年にはドキュメンタリー映画「シアトリカル 唐十郎と劇団唐組の記録」(日本映画批評家大賞ドキュメンタリー作品賞)を監督。2009年ネツゲン設立。映画「園子温という生きもの」(2016年)、「なぜ君は総理大臣になれないのか」(2020年)、「香川1区」(2022年)を監督。映画プロデュース作品に「カレーライスを一から作る」(2016年)、「ラーメンヘッズ」(2018年)、「ぼけますから、よろしくお願いします。」(2018年/文化庁映画賞 文化記録映画大賞)など。文春オンラインにドキュメンタリー評を寄稿している。2022年11月、書籍「ドキュメンタリーの舞台裏」を文藝春秋より上梓。



大分県出身。2001年よりテレビマンユニオンで番組契約スタッフとして働く。2009年フリーとなり、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」、MBS「情熱大陸(プリンセス プリンセスほか)」、NHK Eテレ「ETV特集(辞書を編む人たち ほか)」などを演出。2014年ネツゲン入社。「NHKスペシャル(6男4女 サーカス家族の夏)」、「映像の世紀プレミアム(グレートファミリー/運命の3つの都)」などを手掛ける。プロデューサーとして、NHK Eテレ「SWITCHインタビュー達人達」、映画「園子温という生きもの」(2016年)、「なぜ君は総理大臣になれないのか」(2020年)、「香川1区」(2022年)など。2016年には、探検家・関野吉晴氏のゼミ活動を追ったドキュメンタリー映画「カレーライスを一から作る」を監督。著書に「関野吉晴ゼミ カレーライスを一から作る」(ポプラ社ノンフィクション/児童福祉文化賞)。




東京都出身。大学在学中に、現代美術家と協働でビデオアートを制作したことがきっかけで、映像表現に興味を持つ。卒業後に、広告制作会社勤務を経て、ENBUゼミナール映画監督コースに入学し、映画制作を始める。在学中に監督した映画『遠上恵未(24)』が第42回ぴあフィルムフェスティバル「PFFアワード2020」に入選。2021年ネツゲン入社。


神奈川県出身。フジテレビ ザ・ノンフィクションで「母と息子のやさしいごはん(ATPグランプリ優秀新人賞)」、「スマホとホームレス」、「片付けられない部屋」、「東京デリバリー物語(文化庁芸術祭参加作品、NYフェスティバル ドキュメンタリー・Social Issues部門銅賞受賞)」など、ドキュメンタリー番組を多数演出。




- Updated!
フジテレビ/ザ・ノンフィクション「東京デリバリー物語 ~スマホと自転車とホームレス~」 (2022年10月9日放送)
アメリカ/ニューヨーク・フェスティバル2023 ドキュメンタリー・Social Issues(社会問題)部門銅賞
-
フジテレビ/ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん ~親子の大切な居場所~」(2021年10月3日放送)
第38回 ATP賞テレビグランプリ 優秀新人賞
- MBS/情熱大陸「書家 金澤翔子」 (2019年5月5日放送)
アメリカ/ニューヨーク・フェスティバル2020 BIOGRAPHY/PROFILES部門銅賞
- NHK BS1/BS1スペシャル
「ハミルトン 大ヒットミュージカルが問うアメリカ」 (2017年4月9日放送)
2017年4月度ギャラクシー賞 月間賞
- NHK Eテレ/SWITCHインタビュー達人達
「渡辺謙×山中伸弥」(2016年 4月9日放送)
2016年度ギャラクシー賞 奨励賞
- MBS/情熱大陸
「デジタルクリエイター 猪子寿之」 (2012年7月15日放送)
アメリカ/ニューヨーク・フェスティバル2014 ドキュメンタリー文化番組部門入賞
- フジテレビ/ザ・ノンフィクション
「銀座の鮨の物語2010」(2010年5月30日放送)
アメリカ/2011 USインターナショナル フィルム&ビデオフェスティバル銅賞
- NHK Eテレ/特番
「日本と朝鮮半島2000年 第8回 豊臣秀吉の朝鮮侵略」 (2009年11月29日放送)
2009年度ギャラクシー賞 特別賞
【テレビ番組】
-
香川1区(2022年1月公開)
2022年 第96回キネマ旬報ベストテン文化映画 第2位
- ムヒカ(2020年10月公開)
第30回 日本映画批評家大賞ドキュメンタリー賞
2020年 日本映画ペンクラブ会員選出映画 文化映画部門 5位
- なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年6月公開)
2020年 第94回 キネマ旬報ベストテン文化映画 第1位
第7回 浦安ドキュメンタリー映画大賞
2020年 日本映画ペンクラブ会員選出映画 文化映画部門 2位
第30回 日本映画プロフェッショナル大賞 特別賞
- ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年11月公開)
2019年度 文化庁映画賞 文化記録映画大賞
ぴあ映画初日満足度1位(2018年11月3日ぴあ調べ)
2018年 第92回 キネマ旬報ベストテン文化映画 第3位
第43回 日本カトリック映画賞
2018年度 全国映連賞 特別賞
第36回 日本映画復興奨励賞
- ラーメンヘッズ(2018年1月公開)
ドイツ/ニッポン・コネクション観客賞
- シアトリカル(2007年12月公開)
第17回 日本映画批評家大賞ドキュメンタリー作品賞